
【旅×ダーツ】ダーツをモチーフにしたアイテム勢揃い!〜Ellenオフィシャルショップ〜
❇︎menu❇︎
ドンキ・ホーテにダーツ用品が売っていることを知っていますか?
※新型コロナウイルス流行前のレポートです
♪ドンドンドンドンキ〜ドンキ・ホーテ でおなじみのドンキ・ホーテ!
驚安の殿堂。大型店舗はMEGAドンキとして本当にたくさんの商品を売っています。
食料品・日用品・バラエティグッズ・スポーツ用品!電化製品など、総合ディスカウントストアとして若い子からお年寄りまで、さまざまな世代の方に利用されているお店!
実はドンキ・ホーテにダーツ用品コーナーがあるってご存知ですか?
ダーツ用品はダーツハイブさんやTiTOショップまで行かなくても、ネットカフェで揃えられますが
ドンキ・ホーテのダーツ用品は思っている以上に種類がたくさんあるのです!
ということで、WMプロダクション浅野が地元山形のドンキ・ホーテにお邪魔してダーツ用品の種類をチェックしてきました。
那須プロ
ドンキ侮れないよね!お那須もドンキ寄ったら見ちゃう〜♪営業時間も長いし!チップとかフライトとかはネットカフェで揃えちゃうけど、ちょっと見たいときあるもの。ダーツショップまで行けない時便利〜。
ドンキ・ホーテだったら全国にあるからダーツショップがない人でもダーツ用品買いに行けそうね♪(そんなスイカはドンキ・ホーテを利用したことないです…。)
スイカ
浅野プロ
スイカさんビレバンとかも苦手ですもんね(笑)
山形はダーツショップがないため、仙台まで行かないといけないのです。山形のダーツプレイヤーさん必見ですよ!
ドンキ・ホーテ山形嶋南店店舗詳細
|
|
住所 | 〒990-0886 山形県山形市嶋南3-16-13 |
TEL | 023-682-8611 |
営業時間 | 9:00~ 3:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 79台 |
カード・電子マネー | 利用可能。majicaも使用できます。 |
※画像引用元:ドンキ・ホーテ公式サイト(https://www.donki.com)
ドンキ・ホーテ山形嶋南店は店舗裏側には駐車場がないです!
Joshin・ケーズデンキ・紳士服のコナカなどの周辺と言ったら多分山形県民なら理解していただけるのではないでしょうか。
しまむら・バースデー・アベイル・シャンブルなどが一体となっている店舗の向かいです!
那須プロ
すっごいざっくりな説明!!山形県民なら理解できるって本当なのみっちー(笑)大丈夫
アバウト!アバウトすぎる!だってJoshinさんとかしまむらさんってたくさんあるのにわかるの!?
スイカ
浅野プロ
2人とも?察してください。山形なんです。はい。山形いい所ですからね!?自然豊かですよ!
ドンキ・ホーテ山形嶋南店のダーツ用品コーナーはバレルがたくさん!

ドンキ・ホーテ山形嶋南店のダーツ用品売り場はこんなかんじ!リーズナブルな価格でおなじみのHarrowsさんのバレルがショーケースの中にたくさん並べられています。
>僕は以前から公言している通りDMC信者!
那須プロのバレル遍歴を語っている記事でもご紹介させていただきましたが、DMCホークバトラスをもう5年近く愛用しています。
【バレル】ダーツプロに歴代バレルの種類・選び方を聞いてみました
それでもやっぱりいろいろなバレルを見ているのは楽しいものです^^
「お!こんなバレルあるんだ」「へー持ちやすそう」「え!これタングステン90%なのに安くね!?」など楽しみながら見ていました。
ダーツショップと違って試投はできませんが、ダーツ初心者さんでプチプラバレルでいいからマイダーツを買いたい&よく違いがわからないから、まずは安いバレルからスタートしてみようかな?と思っている人におすすめかもしれませんね^^
スイカ
スイカも初めてマイダーツを買ったとき、店員さんに聞いたところで「???」だったし、あまりこだわりないけどダーツを趣味としてやってみよう!って思っている初心者さんにすごいおすすめだとおもう♪
僕たちからしたら「バレルは試投大事!」って声を大にしていいたいけど、ダーツやってみようかな〜♪って楽しんでスタートする人にはいいかも!まずはマイダーツを持ちたい形から入る人にもおすすめかな〜。で!ダーツに慣れてきたらし試投して買ってね!!!(笑)
那須プロ
浅野プロ
ダーツは何もスポーツだから最初からいいものを選ばなくてはいけない!なんてルールはありません^^僕だって一番初めは値段重視で選びましたもん^^ダーツ初心者さんでまずはバレルを見てみたい人!本当に気になる段階の人!ドンキ・ホーテだったらふらっといけますよ〜♪
バレルだけじゃない!シャフトやフライトもたくさん売ってます

ドンキ・ホーテ山形南嶋店にはLスタイルさんのフライト・シャフトがたくさん販売されていました!シンプルなカラータイプのフライトを愛用している人はここで購入できますよ^^
プロモデルのデザイン系フライトも取り扱っていましたが、種類はダーツショップに比べるとやはり少ないですね。
シャフトの長さも種類豊富に販売されています。ネットカフェだと、どうしてもメジャーな長さのシャフトやフライトをメインに取り扱っています!
ダーツケースも売られているので、はじめてのマイダーツセットを揃えるときに一緒に買ってみてはいかがでしょうか^^?
【ダーツ用品】このくらいで変えよう!交換頻度・タイミングについて
スイカ
へー!!ドンキ・ホーテさんて思ったより品揃えいいのね!ネットカフェだとどうしても少ない&数が限られているから、ドンキ・ホーテさんいいかも。ちょっと行ってみたくなった♪
こうやってダーツ用品を専門店以外で取り扱いしてくれると、ダーツに興味を持ってくれたる人も増えるな〜って思う。ドンキ・ホーテさん。あざまる( ◜௰◝ )
那須プロ
浅野プロ
いつかスポーツ用品店でも取り扱っていただけるように、我々がダーツ普及活動と品格と品位を持ったプレイを心がけて活動していきましょう!
ダーツ初心者にも分かりやすい!マイダーツの選び方のPOPが詳しかった

僕はドンキ・ホーテ山形南嶋店さんに感激!みてください。この詳細なダーツ知識のPOP!これ本当に助かると思うんです。
ダーツ用品って、ダーツ用品専門店(TiToさんやダーツハイブさん)などに行けば、それこそ店員さんがとても丁寧にレクチャーしてくださいます。僕は試投していただきたい!!それは大前提!!
でも何を聞いたらいいかわからない&ダーツ初心者でダーツのことが何もわからないっていう人にはハードルが高いと思うんです。
分かりやすくダーツの基本を説明&図で解説してくださっているので、マイダーツを購入しようと思っている人の背中を押してくれるわけですよ。


【フライト】代表的種類は5つ!ダーツ初心者向けおすすめな選び方
スイカ
すごい!これは助かる!スイカはソロプレーヤー。いつも1人で行く&今でこそ聞けるけど、ダーツ用品って本当に何を選んだらいいかわからないから、これは本当に助かる!ダーツ初心者さんいとって、ダーツをスタートするハードルを下げてくれる素敵なPOP!
きっと店員さんはダーツ好きですね〜( ◜௰◝ )。ダーツが奥の深い繊細なスポーツでセッティングが大事なのが伝わる。ラブみが深みです〜。お那須感激
那須プロ
浅野プロ
(ラブみが深み…。)仙台まで行くのがめんどくさい山形のダーツプレイヤーさん!ぜひドンキ・ホーテに行ってみてくださいね^^
まとめ:ドンキ・ホーテのダーツ用品はダーツ初心者さんにも優しい売り場だった

今回は僕の地元山形のドンキ・ホーテにお邪魔しましたが、ドンキ・ホーテは全国各地にあります!
ダーツ用品が近くにない&ネットショップではなくて実際に見て決めたい!という人、ぜひ足を運んでみてください。
特にドンキ・ホーテのダーツ用品は、ダーツ初心者さんでも買いやすい価格で販売されています^^
- いいものじゃなくていいからハウスダーツを卒業したい
- ダーツ用品で決まったものを使っているけどネットカフェでは買えない種類を愛用している
- コロナウイルスが落ち着かないから家庭用ダーツボード(宅ボード)を買いたい
という人にもおすすめです。コロナウイルスが落ち着いて、ちょっとふらっとドンキ・ホーテに行くついでにぜひ寄ってみてくださいね〜!
以上、WMプロダクションの浅野がお届けしました。
【家庭用】ダーツボードを設置しよう!種類やおすすめを那須が解説します
スイカ
ドンキ・ホーテさんってごちゃごちゃしてるから基本行かないけれど、ちょっと気になってきた!今度栄のMEGAドンキさん行ってみようかね〜♪浅野プロ、レポートありがとう!
みっちーありがとん♪ ところでさ、全然関係ないけどスイカちゃんってさ、前からずっと思ってたけどお店の名前に「さん」つけたり「お」つけるのはなぜ?”ハイブさん”とかさ。
那須プロ
浅野プロ
お那須、やっぱり気づいてた?スイカさん果物のみかんのことも「おみかん」って言うんだよ。俺もたまにうつって「おみかん」って言っちまうんだけども。これスイカさんの七不思議の1つかもしれないね。
フツーのドンキホーテにはダーツコーナーが無いところが多いけどメガドンキホーテだと、たいていのモノが置いていて、しかもセール品があったりするので重宝しますね(・∀・)
たくちぁんおはようございます^^スイカです!
メガドンキさんって大きいお店ですよね!お肉とかお魚も売ってる♪
ドンキさん=高校生が着ぐるみを買いに行く店時代で止まってるスイカにとってとても斬新でした^^