❇︎menu❇︎ [hide]
JAPAN2020ONLINEに浅野プロが出場しました
昨年11月24日〜12月15日までに開催された、オンライン1次予選。
WMプロダクションの浅野充照プロが、無事通過しました!
昨今の情勢により、開催延期となっておりましたが、3月28日に2次予選が開催。
自身の所属団体の試合に出場するのは、プロ復帰後初だったので緊張もいつも以上だったようです…!
残念ながら、2次予選1stは通過できず…!
今週のブログは、2次予選で開催された浅野プロの試合の様子に密着!出場レポートをお届けします♡
那須プロ
お疲れだったね!当日は我々も観戦しておりましたが、非常にもったいない試合だったね…!みっちーは絶対行けた。
スイカ
2試合目ね。雰囲気にのまれすぎ&メンタル強化が課題だったねー…
WMカップのセカンドシーズンスタイルの変更にもつながった試合だったわね。
エレン
応援してくださった皆様、ありがとうございました!悔しいですが、情けないところも包み隠さずお伝えしたいと思います。
浅野プロ
【PERFECTオンライン】第1回プロ大会の様子をお届けします!
JAPAN2020ONLINEOPENSTAGEの概要
一般社団法人J.D.U.が主催のオンライン大会です。
いつもはJAPAN所属のプロダーツ選手のみが参加資格をもちますが、OPEN戦なので誰でも参加できる試合でした。
PERFECT所属のプロ選手や一般ユーザーまで、幅広くエントリー!
実は、豪華な大会だったんです。
1次予選は全国各地の指定店舗で開催されました。
ダーツライブ2のオンライン対戦プログラム、”ダーツライブアリーナ”を使用したポイント制です。
ちなみに1次予選から2次予選に通過できるのは上位200名。
200位以下のJAPANライセンス所持者上位56名を加えた、256名が通過できるしくみでした。
浅野プロは870ptで無事通過!(よかった〜)
予選会場は、浅野プロのホームショップYAMATO〜大和〜!
オーナーが見守る中、なんとか予選課題をクリアしたのでした。
スイカ
これも正直納得いく結果じゃなくて「やりなおそうかどうしよう…」ってすごい悩んでたんだよね。
那須プロ
やり直してパスできる試合は、最初からするべきではないと思う。だってやり直して通過できても、次敗退するだろうし。それをみっちーにみんなで話したのよね〜。でもその分通過できたときは、相当嬉しくて、我々も異様な盛り上がりだった!!
正直大会に出場したい気持ちが先走って、品格も品位もない思考が巡ってしまいました…。お那須やスイカさんに言われて「自分を信じよう」と思って。同時に「まだまだだな」って実感しました。
浅野プロ
出るなら、やっぱりみんなに喜ばれて出場してほしいわよね♡
エレン
JAPAN ONLINE当日の様子をレポートします
1月下旬に開催予定だった2次予選1stは延期に。
情勢を考慮しつつ、開催決定されたのが2021年3月28日でした。
事務局から発表された浅野プロの試合会場は、山形県寒河江市のダーツバー”TAVERN〜タバーン〜”さん!
以前、浅野プロもお世話になっていたショップです。
山形県内の情勢が思わしくないものの、感染症対策を強化した上で快く受け入れてくださいました…!
それではここからは、浅野プロにレポートしていただきましょう。
【その1】試合スタートは16:00。会場入りは15:00
当日の午前中は、友人が最後の調整に付き合ってくれました。
事前に対戦選手と時間が割り振られていたため、なんとなくイメージしながら…!
15:00過ぎに会場のTAVERN〜タバーン〜さんへ到着。
オーナーさんにご挨拶させていただき、アップをスタートしました。
スイカ
いつものプロ大会は朝からだけど、オンライン夕方からだからちょっと時間あるね!
那須プロ
事前に何時から誰って通知があるのは心構えができていいな〜。そして3戦はできるのがうらやましい…!
浅野プロ
PERFECTはトーナメントだったもんね…(笑)試合が大体1回20分くらいなので、そのあとのスタンバイで調整したり見直しできました。
【ダーツライブ200S】実機にそっくり!オンライン機能や内容を見てみよう
【その2】ZOOMでWMプロダクションチームを招待
おなすのときもZOOMでPERFECTのオンライン大会を観戦したので、僕の試合もぜひ見て欲しかった!
試合開始10分前にZOOMで繋げて、少し話しをして…。
WMカップと同じ空気感でした。
でも、一番応援してくれているスイカさんとおなすにどうしても試合している僕の姿を見て欲しかったんです。
スイカ
本当、WMカップだったね。あれね。フルーチェ食べてたけどね。私
那須プロ
緊張感もWMカップだった。寝起きだったしご飯食べてたけど。
エレン
いつもどおりだったわよね。あの感じ。
ちょっと!本当に緊張感あったの!?ねぇ!もうちょっと感慨深い感じだして!本来WMカップは飲食禁止でしょ!飲食していいのはレクリエーションの時だけ!
浅野プロ
【ネット限定】FRUIT OF THE LOOMコラボTシャツが登場!
【その3】試合はダーツライブ2のオンラインリーグフォーマット
2次予選では3~4人1組のロビン式、1位通過で2ndラウンド進出できます。
ダーツライブ2の、オンラインリーグフォーマットを使用しました。
701(MO)→クリケット→クリケットで試合は進み、3ゲームの3試合のトータル勝ち数やポイントで順位を決めます。
先行後攻はコイントスで決定。以後負けた方が先行でした
スイカ
コークじゃなくてコイントスだったんだね!確かにダーツ投げてなかったかも
那須プロ
どこに刺さったとかオンラインで判定できるシステムじゃないからね〜
【新庄】オーナーさんがめちゃ強い!山形のダーツバーIDMさんに突撃!
【その4】結果は1-2で全敗。悔しく恥ずかしい結果だった
根本的な力不足と共に、普段ならできてるプレイができませんでした。
なんとも悔しい結果。
緊張や焦りもあったと思います。本当に悔しい。
特に2試合目はスイカさんもおなすも「もったいない」ってずっと連呼していて
厳しい言葉をたくさんもらいました。
気持ちを切り替えて挑んだ最終試合は負けたものの、いいプレイができたと思います。
スイカ
2戦目はすこぶるひどかったね。みっちーの欠点”先急いで空回り”が顕著に出たね。あと、修正力の弱さ。WMカップも延期していたから、よけい調整できなかったかもね。私も悔しかった。
那須プロ
あれは本当にもったいない。絶対勝てた。だから俺も悔しかったしいつもより強い言葉をかけた。本当に悔しい。投げ急いだね。
いいわね。”どんまい”とか”大丈夫だよ”じゃなくて、はっきりと”ひどい試合だった””欲しがるな””投げ急ぐな”って言ってくれる仲間。
エレン
ありがたいです。本当に。絶対勝ち上がります。
浅野プロ
【動画あり】見事切り替えた!お見事!
叱咤激励を受けた浅野プロ。見事3戦目の01は勝ち取りました^^
よかったら動画見てあげてください^^
(副音声のスイカさん&那須プロの様子もお楽しみください←)
(自分も叱られたい物好きなそこのあなた、”まじでもったいない”を連呼するスイカさんの喝入れもこそっと載せておきます…。)
エレン
もの好きじゃないけど見ちゃったじゃない!Suika怖すぎでしょ!試合中にこんなこと言われたら怖すぎでしょ!Suikaが怖すぎてMitsuakiやられるんじゃなくて!?
スイカ
(笑)前Youtubeでも語ったけど、みっちーとおなすちゃんの声の掛け方は違うから!(笑)浅野はこれで正解だと私は思ってる!!(笑)私が厳しい分おなすちゃんのフォローが響きやすいでしょ?
いや、みっちーはこれでいいとおもうよ。結果切り替えたしね。多分俺には絶対しない声の掛け方かな。その分俺はマシュマロのようにみっちーをフォローする!
那須プロ
怖くはないですね。「ここでやるしかない」って切り替えるために俺には必要ってかんじ。俺だったからはっきりこのままじゃダメだって言ってくれたんだと思う。それに、試合終わりはちゃんとフォローしてくれます。(プライベートなことで叱られるとまじで怖い)
浅野プロ
【検証】ダーツショップガチャの中身は何じゃろな?TiTO宮崎店編
【その5】試合ができたのはとても嬉しかった
3月28日の大会当日、山形県独自の緊急事態宣言中でした。
TAVERN〜タバーン〜さんがある寒河江市も、地域独自の宣言が出たばかり。
僕個人のためにお店を提供してくださって、本当に感謝しかありません。
欲を言えば勝ちたかった。
2次予選1st通過をお見せしたかったです。
「ここ通過したら次は大和でできるかな」なんて考えてた手前、全敗という結果が非常に悔しく、情けなかったです。
でも、オンラインとはいえ「試合」ができたのはとても楽しかった!
まだまだ未熟。
でも視線は常に前と上を見て、これからの練習により一層力を入れたいと思いました。
スイカ
トリオスやFIDOの試合もたくさん見てきたけれど、やっぱりJAPANの試合見たいよね!みっちーデビュー戦おめでとう
那須プロ
みっちーおつかれ!俺も早く試合出たい!ユニフォーム着て試合がしたい!
どんな結果であれ、最後まで向き合ったMitsuakiは素敵なプレーヤーだったわよ♡Nice Darts♡
エレン
次の機会に向けて、今一度自分のダーツとプレイスタイルを見直して行きたいと思います。
浅野プロ
#13 「怒られる」ではなく「叱られる」
決勝は4月18日東京で開催!
JAPAN ONLINEの決勝は、4月18日東京で開催します。
決勝に進まれた選手のみなさん、がんばってください!
そしてJAPAN2021は5月1日横浜でツアースタートが決定しました。
PERFECTもツアースタートを控えています!
2021年度、ひよっこプロ2人の成長日記もお届けできるかな?
皆様、ぜひ応援よろしくお願いいたしますね。
JAPAN ONLINE出場にむけて、ご協力いただきました
- 山形のダーツバーYAMATO〜大和〜さん
- TAVERN〜タバーン〜さん
本当にありがとうございました!
情勢が落ち着きましたら、WMプロダクション一同ぜひお店に遊びに行かせてください!
そして、ブログで魅力を発信させてください…!
なにより、浅野プロを応援してくださいました全国の皆様、ありがとうございました。
スイカ
Twitterやインスタグラム、HPのお問い合わせフォームにたくさんの応援メッセージを本当にありがとうございました!
那須プロ
うれしいよね!ひよっこプレーヤーなのに全国の皆様にこうやって応援していただけるのって
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!課題を見つめて、1つずつクリアにしてきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
浅野プロ
大会ってオンラインでもオフラインでもわくわくしちゃう♡
エレン
↓Ellen(エレン)〜ダーツをファッションに取り入れる〜もよろしくね