
❇︎menu❇︎
ダーツライブ&フェニックスカードの種類はとにかくたくさんある!
ダーツプレイヤーのみなさん!
strong>ダーツカード、持っていますか?
レーティングを出したり練習の記録を見たり、ダーツの矢と同じくらいの必須アイテムですよね。
ダーツカードのデザインはとにかく種類が多い!
コラボアイテムや限定モデルなど、新しいデザインがたくさんあります。
今週はダーツライブ&フェニックスのダーツカードデザインをご紹介!
懐かしいあのカードや人気のデザインなど、気になったものをピックアップしみました。
スイカ
ダーツのカードって本当に種類すごいよね!カタログみたいにファイリングしてあるお店行くと、絶対みちゃうもん!
那須プロ
ダーツのカードはデータ引き継ぎできるから、カード乗り換えできるよ!気になったデザインがあれば買っちゃおう!
1枚500円程度で手を出しやすい価格ですからね。限定ものやイベントで発行されているものなどもあります。
浅野プロ
わたくしデザインのダーツカード、誰か販売してくれないかしらね?
エレン
【ドンキホーテ】ダーツ用品の品揃えをチェック!in宮崎
ショップやネットカフェ&オンラインショップで購入できます
ダーツのカードは、ダーツを投げられる場所であれば、ほとんどのお店で取り扱っています。
ネットカフェの場合、ショーケースや店舗裏で管理していることもあるので、店員さんに聞いてみましょう。
気に入ったデザインがない時は、オンラインショップでも購入できます^^
ネット限定で販売しているデザインも多数あるので要チェック!
せっかくダーツを楽しむのであれば、お気に入りの1枚を探してみてくださいね!
スイカ
私のダーツカード、読み込みしなくなっちゃったのよね。
エレン
意外と強度はあるけれど、プラスチックだものね。
中のICチップがだめになると読み込まなくなりますもんね。データ引き継ぎして新たなカードを買いましょう!
浅野プロ
【TiTOダーツ福袋】めちゃお得!中身のレビューをお届けします
ダーツライブ&フェニックスの懐かしいカードデザインを一部ご紹介!
おしゃれなデザインから、かっこいい&かわいいダーツカードにネタ系など…。
とにかくデザインを多種多様に取り揃えています。
今回は、懐かしいシリーズや面白シリーズをピックアップ!
知っているデザインはいくつあるかな!?
【ダーツライブカード】初期デザインシリーズ
これを見て「懐かしい!!」と思った方。
ダーツを長い期間楽しんでいらしゃるプレイヤーさんですかね^^?
ダーツライブ・ダーツライブ2の初期デザインシリーズです。
ダーツライブのロゴを前面に出したデザイン!
直感的なデザインのカードです。シンプルといえばシンプルでしょう!
以前はダーツライブ2に刺すとイラストが逆さまになってしまっていたのですが、改善されたみたいです。
那須プロ
懐かしい!!!!!このカードまだ使っている人いるのかなー!?
浅野プロ
だろ!?俺も写真みて「おー!!」って思った。
スイカ
ということは、5年?ん?もっと?そのくらい長いプレーヤーは御用達なのかしら?
【ドンキホーテ】ダーツ用品の品揃えをチェック!in宮崎
【ダーツライブカード】アワードデザインシリーズ
どれだけ上手くなっても、やっぱりアワードが出ると嬉しい!
HAT TRICK(3本ブルに入ったときに出るアワード)シリーズです。
ダーツライブは、カードを差込したままプレイをする台。
タッチをして読み込ませるフェニックスとは違い、カードサイズや形の変化をつけられない!
その分、デザインが幅広く展開されています。
スイカ
私はピンクのデザインが好き〜!!
浅野プロ
ですよね(笑)そうだろうなーと思いました。
那須プロ
フェニックスのデザインも好きだけど、ダーツライブはバリエーション豊富よね〜。
【フェニックス】ダーツライブにはない魅力をPERFECTプロが語ります!
【ダーツライブカード】おもしろデザインシリーズ
遊び心満載!
もう元ネタが一発で分かってしまうくらいのカードデザイン。
ちょっとしたパロディー系のデザインも、ダーツライブカードデザインに採用されています。
人とは被りたくない&人目を引くデザインのカードが好きな人には人気かも!?
スイカ
おもしろーーい!!!私はパスポートがいい!(笑)でも5年パスポートデザインかー。10年がよかったなぁ。
浅野プロ
パスポートって、そんな色がたくさんあるの?
俺も海外行ったことないから知らなかったけど、日本は5年が青、10年は赤なんだって。未成年者は5年しか取れないらしい。大人でも、5年取れるけど、値段がそんなに変わらないから10年取った方がお得感はあるらしいよ。
那須プロ
ダーツライブのカードで1つ知識が増えるとは…。勉強になりました!
浅野プロ
【外国人ダーツプレイヤー】世界は広い!海外の選手を見てみよう
【フェニックスカード】初期デザインシリーズ
「PHOENIX」のロゴを前面に!カードデザインのメインにしたデザインです。
ダーツライブ・フェニックス問わず、初期のカードってやはりロゴがメインなのですね!
このデザインカードを使っている人、今でもいるのでしょうか!?
那須プロ
懐かしい!そうそうそうそう!!これよこれ!!!
浅野プロ
俺も、もともとフェニックスプレーヤーだったから「おぉぉぉぉ!」って思った!
エレン
ここもやはり共通なのね。
【ショートカット】めっちゃ便利!ダーツライブ2のコマンド操作方法を覚えよう
【フェニックスカード】アワードデザインシリーズ
フェニックスで、当時使われていたアワード画面がカードのデザインに用いられてます。
フェニックスは、Hattrickだけじゃなく、全てのアワードのデザインをカード展開!
エフェクトもかっこいい&ロゴも綺麗なので目移りしてしまいそうです。
浅野プロ
こっちもかっこいい! (・ω・ = ・ω・)あっちもいい!
那須プロ
あら、みっちーPERFECTに来る?
やだ!JAPANでちゃんと結果出してないのに中途半端はいやだ!!
浅野プロ
ダーツ、外で投げたいなぁ…。
那須プロ
【家庭用】ダーツボードを設置しよう!種類やおすすめをプロが解説します
【フェニックス】プレイヤーデザインシリーズ
引用:フェニカギャラリー
引用:フェニカギャラリー
引用:フェニカギャラリー
ファンにとってはたまらない!PERFECTを代表するプロダーツプレイヤーのデザインです。
コレクションにしたいダーツプレーヤーさんも、たくさんいるのではないでしょうか?
憧れの選手モデルのダーツカードを使って、モチベーションをあげるのも◎!
スイカ
ほら、ダーツってメンタルスポーツだからね♪
那須プロ
メンタル鋼女子って噂よ。スイカちゃん。
いや、正確にいうと0か100か?興味がないことには、ミリも動じないって感じですかね。
浅野プロ
ある意味、試合向きタイプね。
エレン
【190cm】身長が高いダーツプロの悩みと対策を聞きました
【フェニックス】番外編!浅野の気になったんです
浅野プロが気になったフェニックスのダーツカードです。
カード!?もはや、もうファッションアイテムではないでしょうか?
ダーツライブとは違った形状は、フェニックスならではでしょう。
差込型ではないため、FIDOダーツでも取り入れられそうですね!
【商品詳細はこちら】
浅野プロ
いや〜これがダーツ用のカードなんて知らない人にはパッと見絶対わからん!!
那須プロ
あ、俺もリストバンド型〜。
かっこいいよね!フェニックスってなんか宇宙ステーションみたいなイメージなんだよね〜。
スイカ
演出とか照明とかかっこいいものね。
エレン
【新作】ダーツファッションロゴシェルパーカー防風・防水ロゴシェルパーカー販売中!(WMプロダクションオフィシャルショップ)
ダーツもダーツカードデザインも一緒に楽しもう!
ダーツカードのデザインは本当に種類豊富に展開されています
男性が「かっこいい!」と思うデザインから、女性が「かわいい!」と思うデザインまで
とにかくたくさんあるんです。
最近では、オリジナル制作している方もちらほらみかけます。
ダーツ用品をショップで見るときに、ぜひカードの柄もチェックしてみてくださいね!
ダーツカードのデザイン新作は、どんどん発表されています。
限定モデルやコラボタイプまで。中には壁紙入りタイプもあるんですって!
ダーツと一緒にダーツカードも、お気に入りのデザインを探してみてくださいね♪
スイカ
全部見たことなかった!!
那須プロ
懐かしいカードから、へー!こんなデザインもあるんだ!って思った
使わなくなったカードも思い出で取っておくといいですよ!
浅野プロ
みなさんのダーツカードもぜひ見せて頂戴♡
エレン