
❇︎menu❇︎
自遊空間仙台名取店は大きなネットカフェでした
先日仙台に出張に行くことがありました。飛行機の時間まで時間があったので、近場でダーツを投げられるお店を検索!ということで、自遊空間名取店にお邪魔してきましたのでご紹介したいと思います^^
「自遊空間なんてどこも一緒」「ネットカフェでしょ?」なんて思ってる人!ネットカフェって各店舗で特色があるんですよ〜♪
スイカ
(本当は禁煙の快活クラブに行きたかっただなんて内緒)
自遊空間仙台名取店の店舗詳細
店名 | 自遊空間仙台名取店 |
---|---|
住所 | 宮城県 名取市上余田字千刈田 540-5 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
設置台 | DARTSLIVE2 3台/VSフェニックス / VSフェニックス「S4」 / VSフェニックス「S」/ハード1面 |
駐車場 | あり |
私も普段自遊空間さんには大変お世話になっておりますが!仙台(名取店)はとっても大きいお店でした!
仙台空港から車で約10分〜約15分ほどの場所にあります。駐車場もとっても広いお店!レンタカーを利用していた私もとっても助かりました。国道4号線のすぐ近くにあります!大きな看板もでているためすぐわかると思います^^
自遊空間仙台名取店の料金について
すべて税抜き | |
---|---|
3時間パック | 955円 |
6時間パック | 1337円 |
9時間パック | 1628円 |
12時間パック | 1910円 |
24時間パック | 3619円 |
8時間ナイトパック | 1246円 |
さすが!ネットカフェ!安い!(笑)もう長時間投げ込みたい人におすすめです^^
自遊空間さんは時間が経過したら自動で料金コースが切り替わるので、いつでも低価格で利用できるのが魅力的!そしてよく割引クーポン券を渡してくれます^^(ありがたや!)
私がよく利用させていただいている自遊空間では50円引き券をくれます^^なにより、通いすぎて店員さんが顔を覚えてくださるのがとっても嬉しい♪
自遊空間仙台名取店はダーツ用品が充実しています!
自遊空間仙台名取店の何がすごいか!ダーツ用品がめちゃくちゃ置いてありました!!!ダーツショップ じゃないのか!?っていうレベルで揃っています。
チップ・シャフト・フライトなどの消耗品はもちろん、バレルやアームカバーなども置いてありました。シャフトはカーボンタイプもありましたし、長さの種類も豊富!思わず見てしまいました(笑)
KAMI(カミ)フライトもたくさん置いてありましたよ〜♪
スイカ
これ、一角!まだダーツ用品ブースあったの!ショーケースに入ってるものとかもあったよ♪
自遊空間仙台名取店のダーツは全部で8台!
自遊空間名取店のダーツ台数は全部で8台!DARTS LIVE2(ダーツライブ2)が3台とPHENIX(フェニックスが5台。PHENIX(フェニックス)の方が台数が多く、機種パターンもそれぞれ用意されていました。
ちなみに自遊空間名取店には、各席ソファー!!!ハイチェアーじゃなくてソファーでした!(これめっちゃ嬉しかった)ちなみに喫煙可能です。
隣の台との感覚も狭すぎず、セグメント管理も◎!台は曲がっていませんし、スローラインもはっきりしています。これならダーツ初心者さんでも使いやすそう^^(実際環境は良かったです^^)
「ダーツが埋まっている!」でも安心♪交代制度あり!
平日の昼間だったので、2時間ほど投げさせていただきました。自遊空間名取店では、待ち時間が発生した時のプレイ時間が決まっています。ダーツをいっぱい投げたい気持ちはわかりま・す・が!
投げたいのは一緒&たまにダーツを投げないで漫画を読んで休憩している人も見かけるので、これは嬉しいシステムですね^^「投げてないで漫画読むなら、違うブース移動してーT_T」って思いますもの。
スイカ
漫画大量に持って読むならダーツ台移動して欲しいよね。マナーを大事にダーツをしましょう!
ネットカフェなのに自遊空間仙台名取店にはバレル洗浄機がありました
なんと!自遊空間仙台名取店には、バレル洗浄機が置いてあります^^先日ダーツハイブ名古屋栄店でバレルを洗浄しましたが、とっても汚い・・・(笑)私が思っている以上にバレルが汚かったので定期的に洗浄しています。
合わせて読みたい:【ダーツ用品】巨大店舗!ハイブ名古屋栄店に行ってきました
今回はダーツが楽しすぎて飛行機の時間がギリギリになるのが嫌だったので断念!もちろん無料でだれでも利用できます^^ダーツを投げた後に、バレルをお風呂に入れるつもりでみなさん利用してみてはいかがでしょうか!?
ネットカフェにもハードダーツがありました!
なんと!自遊空間仙台名取店にはハードダーツがおいてありました!私はハードダーツをプレイしたことがないのですが、ネットカフェにしては珍しいですよね^^
あの「サクっ!」と入る感触がたまらない〜♪ホワイトボードでスコアをかけるようになっていました^^
総合評価(まとめ)
アクセスの良さ | ★★★☆☆ |
---|---|
営業時間 | ★★★★★ |
清潔度 | ★★★★☆ |
ダーツ用品の豊富さ | ★★★★☆ |
料金体系 | ★★★★☆ |
初心者の行きやすさ | ★★★★★ |
空港から近い!仙台名取のイオンでは満足できない人でも時間つぶしできます(笑)そしてネットカフェなので投げ放題システム!初心者が練習するには十分なのではないでしょうか?
自遊空間なので、会員なっていれば全国どこでも使えます。料金体系もダーツバーに比べるととっても満足!今回2時間利用しましたが、1,000円でおつりがきました^^
ダーツ用品がたくさんそろっているので、近郊の方は仙台市内のハイブまで行かなくてもここで十分揃えられます。
マニアックなダーツ用品の場合はネットショップで買った方がいいかもしれませんが、大体の商品はここで揃います。しいて言えば、アクセスの良さがネックかな?
車ユーザーにとってはいいかもしれませんが、電車ユーザにとっては不便かもしれません(笑)
仙台でダーツ投げ放題のお店を探している方!ぜひ行ってみてくださいね♪
One thought on “【自遊空間】仙台名取店はダーツショップ並のグッズを販売している!”