Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

もしも学校の授業にダーツがあったらどんな授業をする?

くどいようですが、WMプロダクションでは、ダーツをスポーツとして考えております。

”スポーツ”って、息が上がったり汗をかいたりするものだけではない!

(e-スポーツもありますよね^^)

そんな、ある日のWMプロダクションの会話で

「もしも体育で学校の授業があったら、どんなことをする?」

なんて話題が出ました!

ダーツに触れる時期は早くて高校生と仮定して…小学校や中学校の授業になったらどうだろう?

ということで今週は”教えて!浅野先生!もしも義務教育でダーツの授業をするなら何をする?”

浅野プロにがもしも子どもたちに授業をするなら〜というもしもワールドをお届けします!

みなさんも、ぜひ妄想してみてくださいね^^

avatar

スイカ

はーい!スイカ生徒役やる〜

avatar

那須プロ

浅野先生〜!今日の授業なにやるんですか〜

先生〜おしえてくださぁ〜い

avatar

エレン

絶対このクラス問題児の集まりでしょ…すげぇ大変そう。

avatar

浅野プロ

↓Ellen(エレン)〜ダーツ好きにはたまらない、おしゃれなアパレルブランド〜もよろしくね

Ellen旅×ダーツ

実は学校の授業や部活にダーツを取り入れているところがあります

日本の学校教育にダーツを取り入れるのは、まだまだ難しいのが現状。

スポーツとしての認知や”なぜ、ダーツがスポーツとして効果的なのか?”の部分がまだ不透明かな?と思います。

  • 頭を使うから認知症予防効果が期待できる
  • フィジカルとマインドを両方使うから

なんて言われていても、立証するデータが少ないのも事実…!

でも、実は小学校や高校で近年”部活動や体育の授業でダーツを取り入れている”なんてところもあるんです。

【スポーツダーツプロジェクト】高校や小学校の授業での様子が動画でupされています!

よかったら、動画覗いてみてくださいね!

avatar

スイカ

スポーツダーツプロジェクト、着実に前へ進んでいってますよ^^期待しててほしい!

avatar

那須プロ

スポーツダーツプロジェクト内の活動レポート、頻繁に更新されてるよね!

avatar

浅野プロ

子どもたちの様子や高齢者の方がダーツを楽しそうにしているのを見ると、すごく嬉しいです^^

【特集】スポーツダーツプロジェクトさんの活動に密着!in沼津

もしも体育の授業でダーツをするなら何をする?

ダーツがもしも体育の授業で導入されたら、どんなカリキュラムで進めるのでしょうか?

ということで、浅野プロがもしも先生だったら…!という設定で授業を考えてもらいました。

【その1】準備運動

  • 全身のストレッチをメインに準備運動をする

体育の授業といえば、準備体操は必須項目。ダーツの試合前にもアップをしますよね!

ということは最低限、準備運動は必要ですよね?

僕がもし準備運動をするなら、全身ストレッチを取り入れます。

個人的にダーツは割と全身運動かなと思っているからです。

肘関節・肩関節を重点的にほぐしながら、全身ストレッチをします。

ストレッチをしつつ肘関節、肩関節もしっかりほぐしましょう。

avatar

スイカ

いっちにーさんま〜♪

avatar

那須プロ

ごーろくせんまん〜♪

avatar

浅野プロ

授業は真面目に受けましょう!ね!?

【体幹】何が違うの?インフィニティバランスとファイテンを比較しよう

【その2】ダーツを投げる前に実物を見ながら注意事項を説明

スポーツダーツプロジェクト

  • ダーツの実物に触れてもらって4つのパーツを説明
  • ダーツを投げる時に絶対にやってはいけないことを説明

ダーツって何?口で説明するよりも、触れたほうが早い!

まずはハウスダーツを生徒たちに配って、感じたことを簡単に発表してもらうのもいいかもしれません。

“思ったより重い〜”とか、”パーツ4つもあるなんて知らなかった〜”とか。

その上で、4つのパーツの説明に広げます。

ダーツを投げる注意事項(人に投げない、野球投げしないetc…)を説明してから実践編に繋げようかな〜。

avatar

スイカ

ボードから抜くときのコツも入りそう!

avatar

那須プロ

ブルの大きさはピンポン球と一緒〜!って小ネタを話すのも盛り上がりそう〜!

avatar

エレン

授業だから、興味とか心を掴むのも大事よね

【高齢者】スポーツダーツを続けるメリットや影響を考えてみよう

【その3】ボードに触れて投げてみよう。

  • ゼロボードと公式戦より二回りくらい大きなボードを作って用意
  • NGな投げ方と正しい投げ方を見せて、実際に投げてもらう

ダーツを始めたばかりの頃って、ボードに届くまでが大変なので

大きなボードを用意して、難易度を下げます。

まずは何度か投げてもらって”ダーツを投げる行為”をインプットしてもらう!

慣れてきたら、最低限の投げ方やマナーを踏まえてゼロボードに投げてもらいます。

ダーツは基本動作とマナーさえ押さえれば、戦略やスタンスなど自由度の高い競技だと思ってます。

どう投げたらブルに入るのか?狙ったところに投げれるのか?考えながら投げる環境を作るかなぁ〜

avatar

那須プロ

口で言うよりも身を持って感じですな!

avatar

エレン

体育の授業ならではよね。ダーツも体感してなんぼだと思うわ

【レーティング】初心者向けダーツライブアプリの見方を知ろう!

【その4】競技としてのダーツを見てもらう

  • ダーツの競技ルール(01やカウントアップ)を実践
  • VTRやモデルプレイを先生が実施して、生徒同士で実践
  • お互いに投げ方を見てどう投げているかの検討・追求の時間をとる。

ダーツを一通り投げてもらったら、01やカウントアップの実践編に入ります。

01は口で説明しても理解しにくいので、やりながらルールの説明が理想的かな?

体育の授業なので、追求する時間も欲しいですね。

avatar

スイカ

みっちーらしいよね、検討&追求の時間

avatar

那須プロ

なかなかボリューミーな授業になりそう。

avatar

浅野プロ

ただダーツをやるだけじゃなくて、じゃあ上手くなるためには?の追求は大事!やって終わりではなく、次に繋げないと!

【Youtube】ダーツの試合を見たい!おすすめしたい5つのチャンネル

体育の授業で”ダーツ”できそう!

今週は”もしも、体育の授業でダーツをするなら?”なんてちょっといつもと違ったスタイルの内容をお届けしました。

授業の時間が取れるならオリジナルでゲームを考えたりペアでゲームをしてみたりと、いろんな方法が展開できそう!

ダーツは大人の遊びやスポーツとしての一面がまだ強いのですが、幼い頃に触れる機会がもっとあってもいいと思います。

いい興味を持ってくれる子達が増えたらいいなぁと想像しつつ…♡

みなさんだったらどんな授業をしますか?

ぜひ、考えてみてくださいね^^

avatar

スイカ

私だったら違った方法で授業するな〜♪なんかいつかWMプレゼンツで子どもたちのレク企画やれるといいね

avatar

浅野プロ

いろんなやり方がありますもんね^^スイカさんの授業はどんなことするんだろう?

SuikaのLessonは幼稚園の子どもたちに人気がありそうね

avatar

エレン

俺ならやっぱり医療福祉系ジャンルにで授業したいなぁ〜

avatar

那須プロ

↓Ellen(エレン)〜ダーツ好きにはたまらない、おしゃれなアパレルブランド〜もよろしくね

Ellen旅×ダーツ