
❇︎menu❇︎
仙台市泉区にはジンギスカンがおいしいと噂のダーツバーがある

先日、Twitterでこんな投稿をさせていただきました。
みなさん本当にたくさんのお店をご存知で、SNSの利点をフルで発揮できたと思います!ありがとうございました♪
仙台をはじめとした東北エリアのさまざまなダーツバーをご紹介いただいたのですが、ダントツで多かったのがYOUSHA(ゆうしゃ)さんでした!
- ジンギスカンを絶対食べて欲しい!
- ダーツバーの隣が焼肉屋さんで店舗が繋がっている
- とにかくご飯が美味しい
- 焼肉屋さんなのにリーズナブル
- 仙台の美味しいお肉が楽しめる
- 女性でも入店しやすいデザインのお店でスイカさんでも絶対たのしめる
- PERFECTプロの木皿さんがとてもいい人!
などなど魅力しかない情報がずらり!実はダーツバーに行ったことのないスイカ。「大丈夫かな〜」「怖いな〜」と思っていたのですが、WMプロダクションには山形在住の浅野プロがいる!
ということで、スイカ&浅野プロでYOUSHA(ゆうしゃ)さんに行ってまいりました♪
YOUSHA(ゆうしゃ)さんお写真撮らせてくださってありがとうございます!
スイカ
浅野プロわざわざ仙台まで来ていただいてありがとうございました!心強かったです!
YOUSHA(ゆうしゃ)さんは僕も本当におすすめのお店なので喜んでお供させていただきました^^
浅野プロ
那須プロ
写真見たけど、めっちゃいい感じのお店だった!お那須も行きたいです。はぁい!
【仙台泉区】炭火焼肉ゆうしゃ&ダーツバーYOUSHA(ゆうしゃ)店舗情報
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
店舗名 | 炭火焼肉ゆうしゃ | スポーツ&ダーツカフェYOUSHA |
住所 | 宮城県仙台市泉区高玉町8-10-2F | 宮城県仙台市泉区高玉町8-10-2F |
TEL | 022-739-8998 | 022-739-8669 |
営業時間 | 17:30〜00:00 (L.O23:30) |
平日:17:00~26:00
土日祝日:15:00~26:00 |
定休日 | 月曜日 | 不定休 |
喫煙 | ○ | ○ |
同じお店で住所は一緒なのですが、厳密に言うとダーツができるYOUSHAさんとお肉が食べられるゆうしゃさんは店舗は違います。
イメージは2世帯住宅だと思ってください!玄関は2つで中が繋がっているみたいな。
なので、お肉を食べたい方は「ゆうしゃ」側の入り口から、ダーツを楽しみたい方は「YOUSHA」側の入り口から入りましょう!(でもおそらく、どっちから入ってもOKな雰囲気でした^^)
仙台市街から少し離れますが、仙台駅周辺から車で15分〜20分ほど行ったところです。
国道4号線の近くで公共交通機関だと地下鉄南北線「八乙女」駅が最寄り!徒歩20分くらいかかるのでタクシーがおすすめ!(お酒をいただくでしょうしね^^)
スイカ
駐車場もお店の前にありました!あとね!お店の女性がめっっっちゃくちゃ美人!本当に!ここ大事!
焼肉のゆうしゃは店舗正面向かって一番左、ダーツバーのYOUSHAは真ん中に入り口があります。
浅野プロ
那須プロ
最寄り駅が徒歩20分ってことはタクシーを使ってもワンメーターで行けそうだね!仙台駅周辺に泊まっていても行けそう。
炭火焼肉ゆうしゃさんのおすすめポイントは3つ
そんな炭火焼肉ゆうしゃさん。ただの焼肉屋さんではないのです。
ただお肉が食べられて、ダーツが楽しめるだけではない魅力が詰まっておりました!
スイカがおすすめしたいポイントを3つご紹介いたしましょう!
その1:価格設定がリーズナブル!
ゆうしゃさんではおいしいお肉だけでなく、お酒のおつまみのもあります。(ホルぽんおいしかった!)
浅野プロとスイカはノンアルコールのビールを頂きました^^次はお酒も頂きますね♪
スイカは東海エリア在住ですが、このタイプの焼肉屋さんでこの価格設定はとてもリーズナブルではないか!?と衝撃でした。
お肉の種類やメニューがめちゃくちゃ豊富!というわけではありませんが、厳選された美味しいお肉を提供しているため、どれを頼んでも当たりだと思います。
ゆうしゃさんはラム肉が美味しい焼肉屋さんなんだそうです。ジンギスカン=北海道とは限らないのですよ♪
スイカ
いやー!本当においしかった!えー、馬刺しか桜ユッケ食べたかったかも。
・・・スイカちゃん。多分「いいように!おまかせで!」って言ったに一票!笑
那須プロ
浅野プロ
さすがお那須。ご名答。座ったら「みっちー!いいようにお願いね!」これでした!馬刺しと桜ユッケは僕のJAPAN試合観戦後にお連れしますね・・・笑
その2:「満足セット」2000円の満足度が想像以上

満足セットは4種類のお肉がコースに入っているのですが、ラムショルダー・宮城県産森林鶏・塩ホルモン・今日の旨い肉(この日はランプでした)がセットになっています。
満足以外の何者でもないでしょう。よく食べる浅野プロとスイカが食べてお腹いっぱいになりました。
なんたって胃もたれしない&柔らかい&ゆうしゃこだわりの焼肉のたれが本気で美味しい!
この3拍子がそろったらもう無敵です。おそらくこの記事を読んでくださっている方には、焼肉の胃もたれ問題という現実に直面している人もいるのではないでしょうか?
ラム肉はザ・ヘルシー。
そしてゆうしゃさんで出されるラム肉は臭みがないので、パクッといけます。

お肉も美味しいのですが、白米が本当に美味しかった!つやっつやで甘くて、噛めば噛むほどニマニマする美味しさ。
お肉をパクッといったあとに白米も一緒に食べるのがスイカの楽しみ方でございます。
仙台に伺ったのは2回目。毎回思いますが、食事が美味しい&物価が安い街だと思います。
那須プロ
え!?スイカちゃん胃もたれしなかったの!?あなたかなりヘビー級の胃もたれ女子よね!?
そうなの!本当に胃もたれしなかったの!びっくりした!しかもこのセットめっちゃお腹膨れる。この日はデザートいらない系女子でした。
スイカ
白いご飯も肉も野菜もホルぽんも完食でした。僕もお腹いっぱいです。
浅野プロ
その3:店内がレトロ&ヴィンテージデザインで女子のツボを抑えている

ゆうしゃさんに入ったスイカの第一印象は「あれ?焼肉屋さん・・・だよね?おしゃれ!カウンタータイル!これ女友達とも行ける!」でした。
私と浅野プロが利用させていただいたのは、端っこのテーブル席でしたが、ゆうしゃさんはテーブル席とカウンターで25名まで入れます。
カウンターの席はタイル貼りでとってもかわいい♪
ただ、テーブル席の場合窓側に座ると机と座席の間に若干距離があるため、コンパクトサイズ系女子の方は食べにくいかもしれません。(サバ読んで154cmのスイカで、ちょっと苦戦しました)
もしテーブル席を利用するのであれば椅子側、またはカウンターをおすすめします。
ちなみに窓側&2月の夜でしたが寒くなかったですよ♪ブランケット不要♪

あとお手洗いがとても可愛い!カントリー調で洗面所はワインのコルクがいっぱい敷き詰めてあって「かわいい〜〜♪」って思いながら使いました!(さすがにお手洗いの中は撮影するのはご遠慮させていただきました)
スイカ
お店のなか至る所にカントリー調のデザインで小物が置いてあります!レトロ系なんだけど、女性が喜びそうな目線が素敵なお店!あとね!お店の中が煙っぽくない!髪の毛とかベタベタしないしコートが焼肉臭くならなかったことに本当に感動した!
なるほどね〜。女子目線的には大事なのね〜。
那須プロ
浅野プロ
スイカさん好みのインテリアが多くて終始満足そうでした(笑)
炭火焼肉ゆうしゃのカウンターを横切るとダーツバーYOUSHAへ行けます

そして!こちらがダーツバーのYOUSHAさん!フェニックス・ダーツライブ2・ダーツライブ3の3台設置。
こちらのダーツバーはPERFACT所属の木皿健プロが経営さています。
スイカと浅野プロが伺った際もいらっしゃって、とても優しいスマイルで名刺をくださいました♪
店内はとてもたくさんのダーツプレーヤーさんが楽しそうにプレイされていた&浅野プロのお知り合いの方がいらっしゃって浅野プロがとても楽しくダーツをされていました。男性の割合がダントツ!
ソフトドリンクをいただきましたが、300円代でいただけるのでこちらもリーズナブル!
土日祝日は15:00〜オープンしているので明るいうちに来店するのもありかもな〜と思いました。

ちなみにこちらのダーツバーではYOUSHAさんのキャラクターかえるちゃんのコインを使って遊びます!1000円で12枚出てくるそうです。普通に100円でプレイするよりもお得なのです。
今回や焼肉&ダーツバー合わせて3時間ほどの滞在でしたが、十分楽しめました!
お店にいらっしゃった方にダブルスをお誘いいただいたので、2戦お手合わせいただけて嬉しかったです^^浅野プロが相棒ならスイカは無敵←

スイカ
グッピーの水槽がとっても綺麗だった!あと、お店のカウンターのスタッフさんが優しいの♪でも1つ言えることは「1人だったら絶対行けなかったです」(笑)浅野プロ、ありがとう。
ダーツバーは初めての人だと、どうしても緊張しちゃうよね〜。
那須プロ
浅野プロ
ダブルスできて僕も楽しかったですよ^^スイカさん今回はいい仕事してたので2回目はストレートで勝利をいただきました!ありがとうございます!
【まとめ】YOUSHA(ゆうしゃ)はダーツ女子でも気軽に行けるダーツバーだった
私は「1人だったら行けないなぁ・・・」なんて思いましたが、女子だけで焼肉を食べてそのままの流れで「ちょっとだけダーツバーの方にも行ってみる?」のパターンだったら相当ありなお店だと思いました。
それこそ、ダーツをはじめるきっかけになるお店だなって思います!
写真だけでみると「ザ・ダーツバー」のイメージが強いYOUSHA(ゆうしゃ)さんですが、全体的な雰囲気がアットホームなお店です。
少しだけ浅野プロとは離れて1人でいる時間があったのですが、スタッフの方や周りのプレイヤーさんも相当気にかけてくださいます。
初めてのダーツバーデビューというよりも、「ダーツバーに連れて行ってもらったことはあるから雰囲気はわかるけど、自発的に行ったことがない人向け」かな?とか思ってみたり。
美味しいお肉&素敵な時間をありがとうございました^^またお邪魔させていただきます!
【ダーツバー&カフェ】絶対行きたい!スイカが気になる全国4つのお店
スイカ
私は「WMプロダクションのダーツバーがあれば毎日わちゃわちゃして楽しそうだと思った(笑)浅野プロの試合観戦後は焼肉からのダーツバーですね^^
お那須の試合の時は福岡のお店に行こう〜♪ご案内いたしやす〜♪
那須プロ
浅野プロ
僕もタイミングがあればお那須の試合観戦で福岡行きたい!
こんなに事細かにありがとうございます(⸝⸝›_‹⸝⸝)
先日はバタバタしてて、あまり絡めず申し訳ないです(‘﹏*๑)ウッ…
ダブルスなど、お客様と絡んでくれてありがとう
また遊びに来てくださいねーチラ…(´ ・ω|
今度は1人でも大丈夫です!
おはようございます!スイカです!
とんでもないです!!写真撮影だけでなく美味しいお料理をいただけてありがとうございました!
美人なお姉さんにもお会いできて嬉しかったですし、アットホームで素敵な空間でした♪
今度はダーツバーのフードメニューを頂きたいなって^^(他のお客様が頼まれていたのが美味しそうだった・・・)
もっと仙台のお店をピックアップしたいのですが、またゆうしゃさんにお邪魔してしまう率が高いと思います・・・(笑)
(ゆうしゃさんからの翌日別の店舗みたいな笑)
次にお会いできることをとても楽しみにしております^^