みなさまこんにちは!月に1度の不定期コンテンツ、スイカのたわごとのお時間でございます。
いつも読んでくださっている、コアたわごとファンの皆様。
面と向かって素直に言いますね。大好きです!!
気づけばこたつが恋しい季節。気づけば32歳。気づけば今年もあと2ヶ月。
目を背けているだけででしょうか?現実とは非常に残酷なものですね。
さて、今月のたわごと!GoToトラベルキャンペーンと旅の醍醐味について語らせてください。
先日、TwitterやInstaglamでも話題にさせいてただきましたが、
WMプロダクションの3人で宮崎県へ行ってまいりました。
ダーツを通じてそして旅行を通じて地域活性化を図りたい我々が立ち上げたプロジェクト、
それが”旅×ダーツプロジェクト”です。
都市部ではなく、あえて地方の魅力を発信するのこだわりなのですが
やはり第一弾は、那須プロや浅野プロがお世話になっている活動拠点をとりあげたかった…!
現役看護師さんの那須プロは、県外に出られないため第一弾は宮崎県になったのです。
(最高でした。なんでもっと早く宮崎の良さに気づかなかったんだろう。)
シフト制の那須プロ、土日不定休の現場職浅野プロ、そしてフリーライターの私。
たまたま那須プロのシフト連休とスイカの旦那さんの休みがかぶったのが、1泊2日でした。
ここしかない!と思って浅野プロが職場交渉で休みを勝ち取り、今回の宮崎集合が実現したのです。
スイカは日程が決まってからというものの、関係各所に
「9月最終週ここだけは取材でれないからね!」「原稿1週間前ストップでお願いします!」「宮崎に行くけど今回は九州追加取材はしないからね!」「プレス取材とか都内には絶対行かないから!頼んだよ!」と
1ヶ月前からめちゃくちゃ念を押してました…(笑)
結果、宮崎帰宅翌日に「おかえりなさ〜い、さぁ。お仕事ですよ〜♪」と山のように来てました…(笑)
いいんです!結果オーライ!宮崎死守したから!!(笑)
(間に合うのか不安しかないけれど、納期すぎたことは6年間1回もないです。A型でよかった…)
あ、最近「スイカさんの仕事記事を読みたい」と声をかけていただけるのでとりあえず全然更新していないnoteを載せておきますね→(スイカのnote)
(この記事は、新潟の酒蔵今代司さんに取材へ行った時のものです。noteは仕事関係なく、100%私の感性だけで書いている本当に趣味の記録なのでちょっとお恥ずかしいのですが、noteに載っている写真も全て私が撮影したものです。)
そんな宮崎旅でしたが、今回は飛行機を使った旅行だったんです。
ANAのダイナミックパッケージを利用したプランでした。
【スイカ】
- 中部国際空港から宮崎空港(ソラシドエア)
- 宿泊施設(コンフォートホテル宮崎)→無料朝食付
- 宮崎空港から中部国際空港(ANA)
→GoToトラベルキャンペーンで20,000円
【浅野プロ】
- 仙台空港から中部国際空港(IBEX)
- 中部国際空港から宮崎空港(ソラシドエア)
- 宿泊施設(コンフォートホテル宮崎)→無料朝食付
- 宮崎空港から中部国際空港(ANA)
- 中部国際空港から仙台空港(IBEX)
→GoToトラベルキャンペーンで35,000円
安くないですか?(笑)
だって飛行機浅野プロ4回乗ってるんですよ?IBEXって、ディスカウントしていても片道2万円くらいするので
もう往復するだけでかなりお得なんですよ。
12時に宮崎に到着するから、ついてすぐランチが食べられるし。
帰りは浅野プロの乗り継ぎ便に合わせて15:00に宮崎を出ました。
でもセントレアで少し遊べたし、宮崎も東海も楽しめたと思います。
ちなみにこれ、2泊にしても値段数千円しか変わりません。(アンビリーバボー)
これに10月1日以降は現地で使えるクーポンが付く…。え、控えめ言って最高!!
旅行が好きな那須プロと違って、飛行機にあまり乗る機会がない浅野プロは
「飛行機ってもっと特別だと思ってたけれど、思ったよりカジュアルなんですね」と、いい経験になったようです。
旅×ダーツプロジェクトがダーツの認知と地域活性化以上に、2人のダーツのスタンスやダーツプロ人生を考える
刺激になっているのであれば、私は幸せでございます。
プロ大会の遠征も今後視野に入れていくのかな?
私は出張するときLCCをよく使うのですが、往復1万円でお釣りがくることもしばしば。
3泊以上するときは、スーツケースを郵送してしまうから身軽ですし♪(1500円くらいでヤマト運輸で送ってもらえます!)
メディア取材や旅行エッセイの執筆時は、本当にお世話になっています。
「海外旅行が身近な存在になったな」と感じたのは18の頃。
特別で高級だった海外旅行は、国内旅行より安く行けるようになったからです。
こうやって、たくさん選択肢が増えて、大人になってからもたくさんのきっかけや刺激が得られるって
いいことだなって思います。人生楽しくて仕方がない!
旅行って趣味やバカンス以外にも、たくさんの刺激や気付きのきっかけをくれるんですよね。
環境を変えて、何気なく歩いているだけなのに気持ちが穏やかになったり。
いつも読んでいる本を、飛行機やビーチサイドで楽しむだけで、気持ちが楽になったり。
「あ、私こんなにがんばらなくていいんだ。」
「一回全部リセットしても、そんなに影響ないんだ。」
「リセットしても、大事なものは結果的に自分のもとに集まるんだ。」
これまでそんなことを感じたことがあります。
GOTOトラベルキャンペーンがここまで安いなら、もう1回期間中にやろう!と思って現在目的地を試行錯誤中です。
せっかくなので、キャンペーンが終わったらコストが跳ね上がる飛行機を中心にしたいので
- オフシーズン閑散期の沖縄魅力を発掘
- ダーツプレーヤーの多い北海道と冬の楽しみ方を発掘
- 鳥取島根
- 四国
などを候補に挙げています。
ダーツがあるから、ここに行きたい!この食べ物があるから、ダーツを持って出かけよう!と皆様のきっかけになるといいなぁ。
そんな、スイカのたわごとでした^^では!また来月お会いしましょう!!