あけましておめでとうございます!2021年度1発目、そして毎月恒例不定期更新”スイカのたわごと”でございます。(バックナンバーはこちらから)
2021年度幕開け!仕事スタートした方もいるかと思います。
スイカもゆるゆると事務処理や対客を開始しました。
なぜ”ゆるゆると”かって?
世の中は仕事スタート。しかし、学生は冬休み…
そう!スイカの息子”ちゅんちゅん”も、まだ冬休みでございます。
この記事も、遊びに来たお友達とポケモン交換をしているのを見ながら書いている次第です。
いつもは、自分の名前が一人称で、ゴミ捨てのお留守番もできないくらい、甘ったれな息子。
しかし!今日は”俺”。もうニヤニヤが止まらない…笑!!!
格好をつけたいお年頃なんですかね!?(笑)
さて、今月のスイカのたわごとは「WMプロダクション今年の活動」について
つらつらと語っていこうかな?と思います。
❇︎menu❇︎ [hide]
今年のWMプロダクションは今の活動の深堀をする
WMプロダクションでは、月に1回編集会議をしているのですが、先日2021年1発目の会議を開催しました。
諸連絡をしながらも”この時代。我々ができることは何か?”が議題に。
WMプロダクションが今力を入れているのは4つ。
- 毎週木曜11:00に更新するブログ
- 旅×ダーツ
- オンラインショップEllen
- WMカップ
それぞれの方向性・今年はどんなことに力を入れるのか?を2時間近く3人で話し合いました。
ブログは変わらず木曜日11:00に更新して情報を届ける
WMプロダクションのブログは、毎週木曜日11:00に更新をしています。
既存のダーツプレイヤー様だけでなく、最近始めた方やダーツに興味を持ち始めた人でも
楽しく読めるような内容を心がけています。
ダーツ用品やショップ、投げられる情報はもちろん、プロ選手の世界や視点からの発信…。
”プロ選手=敷居が高い”と思われないようにもこだわりもあったり。
(那須&浅野プロは、確かにスポーツ選手ですが、同じ人間なので…!)
なので、、もっとみなさん!仲良くしてください!!
”ダーツ”っていう共通点だけで、仲良くなれます!!
レーティングなんて関係ない!何を隠そうスイカは4!!永遠の4!
なのに選手2人に対して、こんなに態度がでかい!!!(笑)
しいていえば、今年はひよっこプロや気になる選手の取材をしてもいいかな?とか思ってみたり。
旅×ダーツは”ダーツ”をもっと前面に出す
宮崎・鹿児島と旅ダーツをしていきましたが、もっとダーツ色を前面に出したい!!
確かにダーツをきっかけに旅をする、行った地域でいろんな人と出会い、ダーツの輪が広がるといいな〜と思いつつ。
地域活性化にも繋がってほしい!
そして旅好きな人にとっては、ダーツを知るきっかけになってほしい。
しかし!宮崎・鹿児島を振り返ると。ダーツ色が薄い←
(いや、我々が楽しみすぎた…!これ反省。)
WMファンと旅好きかが嬉しいパターン!
実際、各エリアの観光系の方からお礼の連絡や問い合わせが…!(笑)
我々はYoutuberではないので、Youtubeの発信には力を入れていないため
更新は本当に不定期!一応チャンネルはあります!(登録してくださると嬉しい…笑)
今年も前面的にあっち行ってこっち行ってはできないと思いますが
軸を「このダーツショップ&ダーツバーさんにいきたいから〇〇県に行こう!」をしたいと思います。
1回は青空ダーツでキャンプをしようかな?と思ってみたり。
クリアなダーツイメージを、もっと発信できたらなぁ〜と思います。
オンラインショップ〜Ellen〜の認知度をもっとあげたい
昨年11月に、WMプロダクションのオンラインショップ【Ellen】がオープンしました。
(ブログからご購入いただいている皆様!本当にありがとうございます!!!)
多くのダーツプレーヤー様に反響をいただき、シェアしていただきまして本当に嬉しい!
”CRAZY ABOUT DARTS”と”TRIP DARTS”の2本柱でしばらく運営していく予定です^^
ダーツをモチーフにした、かっこいいロゴ&デザイン性とファッション性を取り入れたアイテムにこだわって
2021年もたくさんリリースする予定です!
Ellenは完全手探り!(笑)ですがもっと認知度をあげたい!
Ellenの認知度を上げる=ダーツの認知度も上がる&WMプロダクションの認知度も上がる!
ちなみに、インスタグラムもあります!
Ellenやインスタグラムは私ではなく、WMプロダクションもう1人の中の人が、ゆるゆると運営しております!
よかったら覗いてあげてください^^
WMカップは4月から3クールで再開
那須プロ&浅野プロの取り組み”WMカップ”。
毎月1回。決められた日に試験スタート。20:00から審査される1発勝負の試験でございます。
緊張感の中実施される試験、そして1発勝負で審査される試験、己のメンタルとの戦い。
試験結果はもちろん、プレイスタイルも審査され、ABC評価とパーセンテージで通知表が届きます。
通常のWMカップは、1月からスタートして3ヶ月に1回メニューが変わります。
本来であれば、12月に2020年度のWMカップが終了する予定でした。
しかし、この情勢。12月は状況を見て中止。最終クールは終わっておりません。
WMカップは自宅ではなく、会場に行ってやることにもこだわっています。
かといって、情勢に逆らってまで無理矢理完結するような真似もしたくない。
2020年の最終戦は3月までに、どこかでできたらなと思いつつ。
2021年度は4月から3クールで年度内に完結できたらなぁ。と。

私たち3人自慢のロゴです。
WMカップ、2021年やめようかと思ったのですが、間髪入れず2人から「絶対やだ!」と返事が。
彼らにとって、WMカップは公式戦同様の緊張感があるようで。
1ヶ月かけて調整してきた自分の答え、何よりメンタル強化になるんですって。
(まぁ、あの圧で毎回やってたら嫌でもメンタル鍛えられるわなぁ…笑)
私はスキルがありませんが、メンタルの強化だったら…!(笑)
そんなかんじで、WMプロダクションは新しい何かをするというよりは、WMプロダクション発足して1年。
土台ができたから、深堀をしてブラッシュアップしていく1年にできたらなぁ!と思います。
2021年もWMプロダクションを、どうぞよろしくお願いします^^